- デジカメプリントでどんなことができますか?
- 手持ちのデジタルカメラで撮影された画像データをアップロードし、サイズや枚数をご指定いただくだけで、高画質プリントをご注文いただけるサービスです。(お客様がパソコン等で作成した画像データもプリント注文いただけます)
- デジカメプリントの品質について教えてください。
- パレットプラザ&55ステーション ネットプリントではフィルム写真を焼付する銀塩式でのデジカメプリントを行っております。
デジカメの写真を銀塩写真方式で焼き付けているため、出力もきれいで保存性にもすぐれております。
大切な写真も色褪せの心配がありません。デジカメメーカー様のサンプルに選ばれるほど高品質です。
- 注文枚数に制限等はありますか?
- 一回の注文で注文できる枚数は合計1~999枚迄となっておりますが、カートに投入できる画像数は300画像が上限となっております。(一画像に対して複数枚、複数サイズの注文が可能です)
- プリントサイズ、金額について説明してください。
- プリントサイズは以下の中からお選びいただけます。
※カメラの撮影画像の縦横比とプリントサイズの縦横比が異なる場合、プリント仕上がりで多少画面がカットされる場合がありますのでご注意ください。
※注文サイト・受取店によって、取り扱うプリントサイズ種類やプリントサイズが異なります。
- L/DSC
39円(税込 42円) - はがき(KG)
43円(税込 47円) - 2L
100円(税込 110円) - 6P
600円(税込 660円)
※一部店舗のみ - 4P
800円(税込 880円)
※一部店舗のみ - A4
700円(税込 770円)
※一部店舗のみ
- L/DSC
- どんな画像でもアップロードすることができますか?
- アップロード(プリントご注文)可能な画像ファイル、推奨サイズは、以下のとおりです。
- ファイルフォーマット
JPEG、Exif_JPEG(CMYK,プログレッシブ,グレースケール JPEGは除く)
※ファイル名にはJPEG画像であることを示す拡張子「.jpg」を付けてください。 - アップロード画像サイズ
注文可能なのは1画像当たり10MB迄で、一注文で注文可能なのは画像総容量998MB迄となっております。
【プリントサイズ別のプリント可能画像サイズ】
●L・・・480x682 pixels(32万画素相当)以上
●DSC・・・480x640pixels(30 万画素相当)以上
●KG ハガキ・・・549×816 pixels(44万画素相当)以上
●2L・・・682×957 pixels(65万画素相当)以上
※以下サイズの店頭受取りの場合、 プリント処理可能店舗のみ注文が可能です。
●A4・・・1129×1595 pixels(180万画素相当)以上
●4P・・・1364×1637 pixels(223万画素相当)以上
●6P・・・1090×1364 pixels(148万画素相当)以上
- 画像の縦横比
1:0.35~1:2.9
【注意】
アップロード画像サイズはご利用可能な画像サイズになる為トリミング機能を利用するとご注文できない場合が御座います。
※ご利用画像よりも、トリミングすることにより小さくなる為。ご注文頂く際は、ご注意くださいませ。
<ご注意>
- フォルダ名に使用できない文字
% ; , + - ファイル名に使用できない文字
半角カナ および % ; , +
- ファイルフォーマット
- 画像選択時の注意点を教えてください。
-
- 画像データとプリントサイズの縦横比の違いにより、画像の一部が欠ける場合があります。
注文操作中のプリントサイズ設定時に「プリントイメージ確認」でプリント範囲をご確認の上、ご注文くださいませ。 - 著作権のある画像は、プリントご注文前に著作権者の許可を得ていただきますよう、お願い申し上げます。
- 画像データとプリントサイズの縦横比の違いにより、画像の一部が欠ける場合があります。
- 画像を選択してアップロードを開始するとエラーになってしまいます。
- エラーメッセージより、下記の対策をお試しください。
- プリント可能なサイズは640×480[pixel]以上です。
→画像サイズが小さいとプリント画質が荒れる可能性がございます。恐れ入りますが、640x480pixels(30万画素相当)以上の画像でご注文くださいませ。 - 一辺が5000[pixel]にならない様にして下さい。
→極端な横縦長画像はご注文をお受けすることはできません。画像の縦横比をご確認ください。 - 1画像の最大容量は10MBまでです。
→10MB以下の画像をお試しくださいませ。※ご注文可能な最大画像総サイズは998MBになります。 - JPEGデータでRGB形式のみプリント可能です。
→ご選択の画像のフォーマットがBMPやTIFF、PICTでないことをご確認ください。
アップロード(プリントご注文)可能な画像ファイルは、以下のとおりです。
恐れ入りますが、ご選択画像が以下の条件を満たしているかご確認くださいませ。 - ファイルフォーマット
JPEG、Exif_JPEG(プログレッシブJPEGは除く)
※ファイル名にはJPEG画像であることを示す拡張子「.jpg」を付けてください。 - 画像サイズ
640×480pixels(30万画素相当)~5000×5000pixels(2500万画素相当) - 画像の縦横比
1:0.35~1:2.9
<ご注意>
- フォルダ名に使用できない文字
% ; , + - ファイル名に使用できない文字
半角カナ および % ; , +
- プリント可能なサイズは640×480[pixel]以上です。
- 日付プリントはできますか?
- 可能です。サイズ・枚数の設定画面の「日付プリント」の欄にチェックすることで、日付をプリントします。
<ご注意>
- 写真に入る日付はデジタルカメラで設定した日付を利用しています。
画像データを加工してデジタルカメラで設定した日付がなくなった場合には、日付プリントを指定することはできません。 - 日付の位置は動かすことができません。
- 写真に入る日付はデジタルカメラで設定した日付を利用しています。
- 日付焼き付けタイプのデジカメを使用していますが、日付ありで注文するにはどのようにすれば良いですか。
- 既に画像に日付が書き込まれていますので、サイズ・枚数の設定画面の「日付プリント」の欄にチェックを入れないでご注文ください。
チェックを入れてご注文された場合、日付が重なってプリントされます。
- 画像のアップロードにはどれくらい時間がかかりますか?
- 1MBの画像をアップロードするために必要な時間は、おおよそ以下のとおりです。
※通信環境により、記載した時間よりも長くなる場合があります。
- 光回線(80MBなど)をご利用の場合:約6秒
- ADSL(8MBなど)をご利用の場合:60秒以内
- ISDN(64Kbpsなど)をご利用の場合:約260秒
- 日付プリントについて教えてください。
- 日付プリントをチェックすると写真に日付を入れることができます。
- 写真に入れる日付はデジタルカメラで設定した日付を利用しています。
- 画像を加工してデジタルカメラで設定した日付がなくなった場合には、日付プリントを指定することはできません。
- 日付の位置は動かすことができません。
- デジカメプリントはどこでプリントされていますか?
-
- 1
- 店舗受取りを選択された場合
お店にプリント機器がある場合は店頭にてプリントしております。 - 2
- 宅配をご選択された場合とお店にプリント機器がない場合
工場にて作成してお届けしております。
- 会員登録はどのようにするのですか?
- 会員登録の流れにつきまして、以下ご参照くださいませ。
1)会員登録ページよりユーザー情報を入力。(※の必須項目を入力)
↓
2))利用規約に同意するにチェックを入れ、【確認する】ボタンをクリック。
↓
3)ご登録内容を確認し、【登録する】ボタンをクリック。
↓
4)お客様指定のメールアドレスに仮登録メールが送られます。
↓
5)仮登録メール受信後、メール本文より仮登録認証用URLをクリック。
↓
6)登録完了画面が表示され、本登録完了。
- 会員登録した後はどうしたらいいですか?ログインとは何ですか?
- ネットプリントサービスを利用する際に、メールアドレス、パスワードの入力を求める画面が表示されますので、それぞれの欄に、お客さまが登録されたメールアドレス、パスワードを入力して次の画面へ進んでください。
また、メールアドレス、パスワードを入力して先の画面に進むことを「ログイン」と呼びます。
- 「入力したEメールアドレスとパスワードで認証できません。再度ご確認ください。」というエラーメッセージが表示されます。
- 以下の原因が考えられますので、ご確認ください。
- パスワードの大文字小文字が違う
本サービスはパスワードの大文字小文字を判別いたします。
キーボードのCaps Lockがかかっていないかご確認ください。 - 入力モードが「ひらがな」(全角入力モード)になっている。
Eメールアドレス、パスワードは半角で登録いたします。半角で入力してください。
- パスワードの大文字小文字が違う
- 会員情報のメールアドレスを変更したのですが、メールが届きません。
- 以下をご確認いただきますようお願いいたします。
1.登録したメールアドレスに誤りがないかご確認ください。
2.当社からのメールが迷惑メールと認識され迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられていないかご確認ください。
3.受信制限などにより、受信拒否設定がされている場合メールを受信できないケースがございます。
お手数ですが一度以下メールアドレスの受信許可設定をご確認ください。
info-shashinprint@plazacreate.co.jp
※それでも解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- ログインIDとパスワードを入力してもログインできません。
- ご登録のログインIDパスワードを今一度ご確認ください。
なお、パスワードをお忘れの場合、ログイン画面の「ID・パスワードを忘れた方」をご利用いただければ、ご登録のEメールアドレスへパスワードを送信いたします。
- ユーザー登録の返信メールが届きません。
- 以下の可能性がありますので、ご確認ください。
- お客様がご利用のプロバイダに障害が発生している。
- ユーザー登録時に入力されたEメールアドレスが間違っている。
- ユーザー登録時にユーザー登録確認画面の「登録する」ボタンを押していない。
※一定の時間内にメール受信されない場合、迷惑メールやドメイン指定などご確認くださいませ。その他ご不明な場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 文字化けしていて読むことができません。
- MacOS X + Internet Explorerご利用の場合、文字セットを変更することで、正常に表示できます。
文字セットの変更は、 Internet Explorerで環境設定画面を開き、「言語/フォント」の「規定の文字セット」で「ユニバーサル文字(UTF-8)を選択してください。
さらに、「固定ピッチフォント」を「Osaka-等幅」に変更してください。
- MacOSXでjavaが起動しません。
- safariではJavaがうまく起動しないことがございます。Firefoxでのご利用をお勧めいたします。safariでのJavaエラーに関しましてはAppleサポートページでご確認下さい。
- 退会方法を教えてください。
- 退会手続きは コチラ(メインウィンドウが切り替わります。)からお進みください。
- 注文後、何日ぐらいでできあがりますか?
ご注文方法によって異なります。
店舗で受取る場合:ご注文が完了してから3時間後にお受取が可能なスピード仕上げと、土・日・祝を除く3~5日後仕上げがございます(※北海道・九州・沖縄エリアはご注文日より4~6日後のお渡し)。なお、休日・祝祭日等により仕上がり日が延長されることがあります。仕上がりの目安につきましては、注文後にお送りする注文控えのEメールでも確認いただけます。
宅配で受取る場合:ご注文日より土・日・祝を除く3日後に発送いたします。
- プリントの店舗受取りはどうすればいいのですか?
- 注文後、ご指定の受取り店にてお受取りになれます。スピード仕上げ対応店舗の場合、プリント注文後3時間お受取りが可能です。なお一部の店舗においては、ご注文日より土・日・祝を除く3~5日後のお渡しになります。